体操で元気な体をつくろう

お問い合わせ内容は下記アドレスまで
kiramekigym@gmail.com


ニュース

第54回群馬県高等学校総合体育大会兼第74回国民体育大会関東地区群馬県予選大会

2019年5月11日関東高校予選大会、国体関東ブロック予選大会が男子は高崎工業高校、女子はタケダ体操クラブにて開催されました。

男子結果

山田雄大(中3)※国体予選のみ出場

個人総合3位 72.798

ゆか6位12.80/鞍馬5位11.033/吊輪3位11.266/跳馬3位12.966/平行棒2位12.60/鉄棒4位12.133

山田雄大関東ブロック大会通過

 

女子結果

関東高校予選結果

井草 ひまわり 個人総合3位 48.10

跳馬優勝 12.85/段違い8位 10.30/平均台4位 12.40/ゆか2位 12.55※団体優勝メンバー

山田 菜月   個人総合4位 47.95

跳馬6位 12.10/段違い3位 11.65/平均台5位 11.70/ゆか3位 12.50 ※団体優勝メンバー

青木 花梨   個人総合9位 44.60

跳馬10位 11.95/段違い6位 10.70/平均台10位 9.90/ゆか8位 12.05

菅野 心    個人総合11位 42.60

跳馬16位 11.30/段違い12位 8.80/平均台9位 10.40/ゆか7位 12.10

佐藤 有紗   個人総合12位 42.35

跳馬8位 12.00/段違い7位 10.50/平均台24位 7.95/ゆか10位 11.90

荒井 さりな  個人総合14位 39.90

跳馬11位 11.80/段違い16位 7.65/平均台23位 8.60/ゆか11位 11.85

井草ひまわり、山田菜月が関東高校大会団体で通過

 

 

国民体育大会群馬県予選大会結果

萩原 夏未(中3)個人総合優勝 49.90

跳馬優勝 13.00/段違い優勝 12.00/平均台6位 12.40/ゆか3位 12.50

井草 ひまわり  個人総合4位 48.10

跳馬2位 12.85/段違い11位 10.30/平均台6位 12.40/ゆか2位 12.55

山田 菜月    個人総合5位 47.95

跳馬9位 12.10/段違い4位 11.65/平均台9位 11.70/ゆか3位 12.50

矢野 麻文(中3)個人総合10位 46.10

跳馬13位 11.95/段違い13位 9.90/平均台5位 12.45/ゆか14位 11.80

青木 花梨    個人総合13位 44.60

跳馬13位 11.95/段違い8位 10.70/平均台13位 9.90/ゆか10位 12.05

菅野 心     個人総合15位 42.60

跳馬18位 11.30/段違い16位 8.80/平均台12位 10.40/ゆか9位 12.10

佐藤 有紗    個人総合16位 42.35

跳馬11位 12.00/段違い9位 10.50/平均台18位 7.95/ゆか12位 11.90

荒井 さりな   個人総合17位 39.90

跳馬15位 11.80/段違い17位 7.65/平均台16位 8.60/ゆか13位 11.85

萩原夏未、井草ひまわり、山田菜月関東ブロック大会通過

 

 

2018年9月ー2019年3月 試合結果

2018国民体育大会
9月30日~10月3日福井県サンドーム福井
群馬県代表として井草ひまわりが出場
結果
群馬少年女子チーム 予選13位
決勝16位

 

群馬県中学校新人大会
10月20日高崎中央体育館
結果
男子
山田雄大  個人総合 優勝/ゆか 優勝/跳馬 優勝/鉄棒 優勝
木村寛太  個人総合 5位/跳馬 4位/鉄棒 6位
井草青空  鉄棒 2位
青木大夢  出場

女子
若山千夏  個人総合 2位/平均台 2位/ゆか 2位/団体優勝(箕郷中)
矢野麻文  個人総合 3位/跳馬 3位/平均台 3位
萩原夏未  個人総合 4位/跳馬 優勝/ゆか 4位

 

第13回全国ブロック選抜U-12体操競技選手権大会
11月10日~11日岩手県営体育館
結果
菅家立三  個人総合 36位
萩原栄治  個人総合 37位
竹渕瑠偉  個人総合 74位

 

 

2018群馬県選手権大会
11月17日~18日ALSOKぐんまアリーナ
結果
男子少年B
山田雄大  個人総合 優勝/ゆか 優勝/鞍馬 優勝/跳馬 優勝/鉄棒 優勝
井草青空  個人総合 3位/ゆか 6位/鞍馬 優勝/跳馬 6位/鉄棒 2位
木村寛太  個人総合 5位/ゆか 8位/鞍馬 4位/跳馬 4位/鉄棒 6位

 

男子1部
菅家立三  個人総合 3位/ゆか 優勝/鞍馬 2位/跳馬 4位/鉄棒 8位
竹渕瑠偉  個人総合 5位/ゆか 3位/鞍馬 4位/跳馬 8位/鉄棒 7位
萩原栄治  個人総合 6位/ゆか 9位/鞍馬 3位/跳馬 3位/鉄棒 5位

男子2部

佐藤柊介  個人総合 4位/ゆか 4位/鞍馬 優勝/跳馬 2位/鉄棒 7位
柴田侍音  個人総合 10位/ゆか 9位/鞍馬 8位/跳馬 7位/鉄棒 14位

男子3部
金井翔太郎 個人総合 31位
深澤信虎  個人総合 46位

 

少年女子
井草ひまわり  個人総合 6位/跳馬 優勝/段違い 9位/平均台 10位/ゆか 12位
菅野心     個人総合 11位/跳馬 27位/段違い 17位/平均台 8位/ゆか 5位
萩原夏未    個人総合 12位/跳馬 3位/段違い 6位/平均台 30位/ゆか 18位
青木花梨    個人総合 13位/跳馬 16位/段違い 15位/平均台 12位/ゆか 17位
青木美夢    個人総合 15位/跳馬 11位/段違い 18位/平均台 8位/ゆか 24位
佐藤有紗    個人総合 20位/跳馬 25位/段違い 11位/平均台 28位/ゆか 28位
荒井さりな   個人総合 21位/跳馬 17位/段違い 20位/平均台 22位/ゆか 20位
矢野麻文    個人総合 22位/跳馬 32位/段違い 23位/平均台 15位/ゆか 25位
山田菜月    個人総合 26位/跳馬 39位/段違い 24位/平均台 17位/ゆか 26位
若山千夏    個人総合 29位/跳馬 20位/段違い 41位/平均台 12位/ゆか 9位

女子1部
岸亜里紗  個人総合 6位/跳馬 5位/段違い 5位/平均台 8位/ゆか 10位
篠原瑠那  個人総合 7位/跳馬 9位/段違い 8位/平均台 9位/ゆか 7位
桐渕麟   個人総合 12位/跳馬 7位/段違い 11位/平均台 12位/ゆか 8位

 

女子準1部
田邊苺音  個人総合 4位/跳馬 8位/段違い 3位/平均台 3位/ゆか 3位
村上真衣  個人総合 5位/跳馬 6位/段違い 5位/平均台 5位/ゆか 5位

女子2部
美才治あやの 個人総合 12位/跳馬 13位/段違い 16位/平均台 6位/ゆか 15位
岡野唄    個人総合 16位/跳馬 22位/段違い 23位/平均台 4位/ゆか 21位

女子3部5年生
飯塚陽菜   個人総合 6位/跳馬 5位/段違い 5位/平均台 15位/ゆか 3位

 

女子3部低学年
関口心久  個人総合 3位/跳馬 17位/段違い 6位/平均台 3位/ゆか 2位
岸和佳奈  個人総合 4位/跳馬 10/段違い 11位/平均台 2位/ゆか 8位
深澤悠麻  個人総合 33位/跳馬 37位/段違い 39位/平均台 15位/ゆか 34位

 

2019年全国小学生大会

3月26日~28日 大洗町総合運動公園体育館

男子

菅家立三  ゆか 10.00/鞍馬 9.85/跳馬 9.45/鉄棒 9.75 /金賞

竹渕瑠偉  ゆか 9.20/鞍馬 9.40/跳馬 8.65/鉄棒 9.30 /銀賞

萩原栄治  ゆか 9.30/鞍馬 9.55/跳馬 9.65/鉄棒 9.05 /銀賞

女子

篠原瑠那  跳馬 8.50/段違い 8.55/平均台 8.50/ゆか 9.25 /銅賞

岸亜里紗  跳馬 9.00/段違い 9.05/平均台 8.30/ゆか 8.35 /銅賞

 

平成30年第73回国民体育大会関東ブロック大会

8月24日~25日日立市池の川アリーナにて関東ブロック大会が開催されました。

当クラブから群馬県代表として井草ひまわりが出場しました。

チーム出場は初経験でしたが自分の役割を果たせる内容となりました。

群馬少年女子チーム 6位 /国体通過

平成30年第49回全国中学校選手権大会

8月20日~22日島根県立体育館にて第49回全国中学校選手権大会が開催されました。

当クラブから山田雄大、井草ひまわりが出場しました。

結果

山田雄大 個人総合 51位

井草ひまわり 個人総合 23位

IMG_0180

2018全日本ジュニア体操競技選手権大会

8月12日~17日横浜文化体育館にて全日本ジュニア体操競技選手権大会が開催されました。

決勝大会Aクラスは山田雄大、井草ひまわり、萩原夏未が出場。

選手権大会2部はチームとして青木花梨、佐藤有紗、青木美夢、荒井さりな、菅野心が出場。

 

結果

Aクラス決勝大会

山田雄大 個人総合 44位

井草ひまわり 個人総合 33位/跳馬 5位

萩原夏未 個人総合 13位

IMG_0149

 

選手権大会2部

団体総合 12位

青木花梨 個人総合 77位

菅野心 個人総合 80位

佐藤有紗 個人総合 86位

青木美夢 個人総合 132位

荒井さりな 個人総合 156位

IMG_0165

IMG_0167

平成30年 第49回関東中学校選手権大会

8月8日~10日栃木県体育館にて関東中学校選手権大会が開催されました。

当クラブからは男子山田雄大、井草青空(補欠)、女子井草ひまわり、矢野麻文(高松中団体)、友寄日夏(補欠)が出場しました。

結果

男子

山田雄大 個人総合 6位/跳馬 2位/鉄棒 6位/全国中学大会通過順位 6位

女子

井草ひまわり 個人総合 15位/跳馬 5位/全国中学大会通過順位 9位

矢野麻文 団体総合 14位/個人総合 49位

1

 

 

 

平成30年 全国高等学校総合体育大会

8月4日~6日静岡県にて全国高等学校総合体育大会が開催されました。

当クラブからは健大高崎高校の団体メンバーとして青木花梨、佐藤有紗が出場しました。

結果

健大高崎高校 団体22位

青木花梨 個人総合 128位

佐藤有紗 個人総合 146位

 

平成30年 第71回群馬県中学校総合体育大会

7月27日~29日高崎アリーナにて群馬県中学校総合体育大会が開催されました。

この大会は関東中学校体育大会の予選大会となります。

 

男子

山田雄大 個人総合 優勝/ゆか 優勝/鞍馬 4位/跳馬 2位/鉄棒 優勝/群馬県1位通過

井草青空 個人総合 5位/ゆか 6位/鞍馬 2位/鉄棒 5位

野中大輔 出場

 

 

女子

井草ひまわり 個人総合 優勝/跳馬 優勝/段違い 2位/ゆか 優勝/群馬県1位通過

友寄日夏   個人総合 5位/跳馬 2位/段違い 4位

矢野麻文   団体 優勝/段違い 3位/平均台 2位/群馬県団体1位通過

萩原夏未   跳馬 3位/段違い 5位

菅野心    平均台 6位

荒井さりな  ゆか 6位

若山千夏   団体 3位

IMG_1780

 

男子は山田雄大、女子は井草ひまわりが関東中学校大会へ出場

IMG_1814

IMG_1819

2018 東日本ジュニア体操競技選手権大会

7月25日~29日リージョンプラザ上越にて東日本ジュニア体操競技選手権大会が開催されました。

 

男子Aクラス

山田雄大 個人総合 6位/ゆか 4位/跳馬 4位/全日本ジュニア決勝大会通過

井草青空 個人総合 32位

菅家立三 個人総合 80位

木村寛太 個人総合 84位

竹渕瑠偉 個人総合 93位

萩原栄治 個人総合 97位

男子2

 

 

 

女子Aクラス

井草ひまわり  個人総合 6位/跳馬 2位/全日本ジュニア決勝大会通過

萩原夏未    個人総合 14位/跳馬 8位/段違い 5位/全日本ジュニア決勝大会通過

矢野麻文    個人総合 53位

若山千夏    個人総合 88位

岸亜里紗    個人総合 163位

女子1

 

平成30年 第73回国体予選兼第42回群馬県小学生総合体育大会

6月30日~7月1日第73回国体予選兼第42回群馬県小学生総合体育大会がALSOKぐんまアリーナにて開催されました。

今大会は中学3年生、高校生は国体予選会となります。

また小学生は全国ブロック選抜u-12大会の予選会となります。

 

国体予選

少年女子

井草ひまわり 個人総合 4位/跳馬 2位/段違い 5位/平均台 優勝/群馬県代表

友寄日夏   個人総合 9位/跳馬 3位

青木花梨   個人総合 10位

菅野心    個人総合 12位

青木美夢   個人総合 15位

荒井さりな  個人総合 16位

国体予選

2国体予選

少年女子オープン参加

萩原夏未  個人総合 優勝/跳馬 優勝/段違い 優勝/平均台 3位/ゆか 2位

矢野麻文  個人総合 4位/跳馬 3位/段違い 4位/平均台 優勝/ゆか 5位

なつみまあや

 

小学生大会結果(u-12大会予選)

男子1部

菅家立三  個人総合 優勝/ゆか 優勝/鞍馬 優勝/吊輪 2位/跳馬 8位/平行棒 2位/鉄棒 3位

竹渕瑠偉  個人総合 2位/ゆか 2位/鞍馬 2位/吊輪 5位/跳馬 2位/平行棒 3位/鉄棒 7位

萩原栄治  個人総合 3位/ゆか 5位/鞍馬 3位/吊輪 2位/跳馬 2位/平行棒 5位/鉄棒 6位

3名ともu-12大会出場権を獲得

小学生1部

 

男子3部

柴田侍音  個人総合 優勝/ゆか 3位/とび箱 2位/鉄棒 優勝

佐藤柊介  個人総合 優勝/ゆか 優勝/とび箱 優勝/鉄棒 4位

同クラブで同点優勝となりました

3部男子

3部男子2

 

女子1部(u-12大会予選)

岸亜里紗  個人総合 4位/跳馬 4位/段違い 4位/平均台 5位/ゆか 6位

篠原瑠那  個人総合 5位/跳馬 6位/段違い 6位/平均台 3位/ゆか 4位

小学生1部女子

 

女子準1部

阿部心音  個人総合 5位/跳馬 6位/段違い 4位/平均台 4位/ゆか 5位

小学生準1部ここね

準1部ここね

 

女子2部

村上真衣  個人総合 5位/跳馬 優勝/段違い 4位/ゆか 7位

小学生2部まい

2部まい

 

女子3部6年生の部

岡野唄  個人総合 2位/跳馬 優勝/段違い 優勝

小学生3部うた

 

女子3部5年生の部

飯塚陽菜  個人総合 5位/跳馬 8位/段違い 5位/ゆか 3位

木暮絵菜  個人総合 7位/段違い 4位/平均台 4位

小学生3部ひなた

小学生3部うたひなえな

 

女子3部低学年の部

関口心久  個人総合 3位/跳馬 5位/段違い 6位/平均台 5位/ゆか 6位

美才治あやの 個人総合 10位/段違い 3位/ゆか 2位

岸和佳奈  個人総合 13位/段違い 8位

3部低学年女子

 

 

国体予選は井草ひまわりが4位通過で群馬県代表となり、男子小学生は菅家立三、竹渕瑠偉、萩原栄治がu-12大会の出場権を獲得することができました。

小学生集合